何処が違うのか
前、彼が来た時に私だけバカラのグラスで飲んでいたので、友人が「なんでお前のグラスだけ違うのか」と聞いたので、「これは俺専用だ」と答えた。
グラスにはうとい彼はバカラの事は知らず、自分の出されたグラスと違うから、気に入らなかったのだと思う。
その時、そのグラスは何処のものかと言うので、「バカラ」とだけ言った覚え、しかし友人はバカラなるものが何処のものか知らない。
ただ自分のものと違うから、同じ物が欲しかったようで、その後自分で探しに行ったらしく、それを買い込んで来た。
彼はグラスなどに興味などない筈、しかし買い込んで来たとあれば、余程あの時の事が面白くなかったとみえ、自分用に買い込んだみたい。
そして「お前と同じ物を買って来た」と差し出したが、何だか少し違うよう、彼は同じものを買い込んで来たつもりだが。
私の持っているものと比べだし、何処か変だと言い出したので、ジックリと手に取ってみると、彼のものは軽いのだ。
それに彼も気か付き、「なんでお前のは重いのか、俺の少し軽いが何故違う」と不思議そうに私に言うのだ。
私のものは最近のもので、彼のものは以前の物である、良く比べないと気が付かないが、カットも違い、その上重さも違うのだ。
何処で買い込んだのか知らないが、バカラのグラスを指定して買いに言ったつもりだと思うが、在庫品を買わされたのか。
彼に何処で買い込んで来たのだと聞けば、友人が持っていたものを譲って貰ったらしい、その友人は昔買い込んだものだと言う。
勿論、ショップで買い込めば新しいグラスを出すはず、もし古い物を黙って売ると言う事は無い筈だが、おかしいと思ったもの。
友人比べて違いが分かり、如何も納得がいかない様子、私が「お前は知らないで買い物をするから、違うものを買い込むのだ」と窘めると。
すると友人「何で教えてくれなかった」と又も人のせいにするが、「バカラの事を知らないで買うからこんな事になるのだ」と。
しかし譲った友人も、別に高く売りつけた訳でもないし、本物のバカラであり、おかしくはないが、同じだと思っていた友人は落ち込んでいた。